観光
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤのバスターミナル について タイ パタヤのバスターミナルの紹介です。 ジョムティエンにスワナプーム国際空港行きもありますが、紹介するのは、北パタヤバスターミナルになります。 こちらには、バンコク、ホアヒン、スワナ…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤにあるワット・カオシーチャンに行ってきた について タイ パタヤで気になっていた観光スポットである「 ワット・カオシーチャン 」を紹介します。 私は、行きたいなと…思いながらも行けていなかった場所になります。 ここ…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクのワット・プラケオに行ってきた について タイ バンコクの観光地としても有名な王宮の敷地内にある 「 ワット・プラケオ (エメラルド寺院) 」に行ってきましたので紹介します。 タイのワット観光で必ず注意しおく必要が…
HIROYAです。 本日は、タイ プーケットの観光地に行く② について タイ プーケットで現地ツアーに参加した際に行った 「 Big Bee Farm Phuket 」を紹介します。 早速、蜂とご対面です。 この中に蜂が沢山います!また、この中の一枚を取り出して持たせてもら…
HIROYAです。 本日は、アユタヤ観光してきた⑦ について タイ アユタヤ観光にて有名なところでもある「 ワット ヤイチャイモンコン 」を紹介します。 ここは、現地のタイの方もタンブンによく来られている場所でもあります。 中にも入ることが出来ます。 建物…
HIROYAです。 本日は、タイ プーケットの観光地に行く について 以前にタイ プーケットに行った際に観光した場所を紹介します。 今回は、「 ビッグブッタ 」です。 どのように観光地に行ったかというと現地で様々な観光案内のお店があるかと思います。そこで…
HIROYAです。 本日は、アユタヤ観光してきた⑥ について タイ アユタヤの観光地紹介です。アユタヤはどこに行っても遺跡があるので楽しいですね。 今回、「 ワット・ロカヤスタ 」の紹介です。 こちらには、何があるかというとこちら! しかし、袈裟を纏って…
HIROYAです。 本日は、アユタヤ観光してきた⑤ について 遺跡好きにはたまらないタイ アユタヤですが、今回 「 ワット タンミカラート 」に行きましたので紹介します。 ここは、有名なのかは分かりませんが、とてもいい雰囲気のお寺でした。 アユタヤ王朝以前…
HIROYAです。 本日は、タイのタオ島に行く について タイのタオ島にダイビングに行った為、バンコクからタオ島への行き方について紹介します。ちょうど今の時期がタオ島のシーズンですね。 それでは、いくつか行く方法はあるかと思いますが、大きく分けて2つ…
HIROYAです。 タイ バンコクのサファリ ワールドに行ってきた について タイ バンコクにある「 サファリワールド 」を紹介します。 サファリパークとマリンパークに分かれており両方利用しました。 サファリパークは、車で入り野生感ある動物を楽しむことが…
HIROYAです。 本日は、タイ アントンに観光に行く について タイのアユタヤの隣にあるアントンの「 ワットムアン 」に行きましたので紹介します。 ワットムアンには、タイで一番大きいとされる大仏があります。(93m) その大仏がこちらです。流石に迫力があり…
HIROYAです。 本日は、タイで観光に行った① について タイの観光スポットの紹介をします。 今回は、「 エラワン博物館 」です。 バンコクからも近いので旅行に来た友人等をアテンドしたりしているスポットです。 BTS Chang Erawan駅の近くにあります。 電車…
HIROYAです。 本日は、アユタヤ観光して来た③ について タイ アユタヤの観光をして来ましたので紹介します。 アユタヤと言えば遺跡かと思いますが、今回は、タイ王族の夏の別荘に行って来ました。 その名は、「 バンパイン宮殿 」になります。 敷地内は広い…
HIROYAです。 本日は、アユタヤ観光して来た② について タイ アユタヤにある「 ワット・プラ・マハータート 」に行って来ましたので紹介します。 こちらはかなり有名な観光スポットですが、アユタヤはどこに行っても遺跡ばかりで 遺跡が好きな方には楽しい観…
HIROYAです。 本日は、アユタヤ観光して来た① について タイにいても暑くてなかなか観光に行く事はありませんでしたが、アユタヤに行って来た観光スポットを紹介します。 1回目に紹介するのは、旅行者は行かないかもしれませんが、タイ人に人気の場所 「 マ…
HIROYAです。 本日は、ラン島に行ってみた について 今までスピードボードでは、ラン島に行ったことがありましたが、今回普通の定期船で行きましたので紹介します。 船の発着場所は、バリハイ桟橋から出港しています。 片道30THB、所要時間 約40分です。 乗…
HIROYAです。 本日は、パタヤ観光スポット 3選 について パタヤは、夜の街はよく知られていると思いますが、観光ポイントもありますので 紹介します。 ① サンクチュアリ・オブ・トゥルース(真実の聖域) こちらは、有名なスポットですね。 パタヤにで観光する…
HIROYAです。 本日は、バンコクからパタヤにバスで行ってみた について バンコク⇔パタヤには、バスで行ったことがありませんでしたので 今回利用した体験を紹介します。 (2022年11月) バス内の冷房は、強い場合がありますので 上着は持って行った方がいいか…