HIROYAです。
本日は、Panasonic LUMIX LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. を購入した について
以前から気になっていたレンズを購入した為、紹介します。
購入したのは、マイクロフォーサーズ用のレンズ 「 Panasonic LUMIX LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. 」です。
やはり購入した物を開封するのは楽しみですね。
こちらがレンズとフードです。
いやー小さいですね。外装はプラスチックですが、軽くて且つ広角、明るいレンズで しかも価格も安くはありませんが、レンズとしては、手を出しやすい価格です。
また、合わせて購入したのがこちらのフィルター!
開けるとしっかりとしたケースに収納されています。
また、レンズにつけると…いいですね…。
早速、カメラにレンズをOLYMPUS OM-D EM5 MarkIII に付けてみました。なんか最強の組み合わせ!コンパクトで軽い!
そして一枚試し撮りしてみましたが、かなり寄って撮影できるので 驚きました。もう少しでレンズと被写体がぶつかるところでした…。凄いレンズです!
画角もかなり広い!
9mmですので フルサイズ換算で18mmですが、14mmレンズ(フルサイズ換算で28mm)と比較しても違いが明らかです。12mmレンズと比較した方が良かったですね…。使用したカメラは、OLYMPUS OM-D EM5 MarkIIIです。
これが今回購入したPanasonic LUMIX LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.で撮影した写真です。
こちらがM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZの14mmで撮影した写真です。
これからの撮影が楽しみです。
もし購入を検討されている方は、迷わず買い!のレンズだと思います。
では、また!