2023-01-01から1年間の記事一覧
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクにあるMLB Thailandに行ってきた について 日本では見かけたことがないお店がタイ バンコクにありましたので 紹介します。 お店は、「 MLB Thailand 」です。 アメリカのMLBのロゴを使用した帽子、服、カバン、靴などが売…
HIROYAです。 本日は、タイでラーメンを食べる23 について 今回は、タイ バンコクにある「 山頭火 」の紹介です。 Central Worldの6Fにあります。 メニューを見ると塩ラーメンがおすすめのようでしたが、辛いものが食べたく 辛味噌ラーメンを選び、注文した…
HIROYAです。 タイ バンコクのサファリ ワールドに行ってきた について タイ バンコクにある「 サファリワールド 」を紹介します。 サファリパークとマリンパークに分かれており両方利用しました。 サファリパークは、車で入り野生感ある動物を楽しむことが…
HIROYAです。 本日は、タイ プーケットでタイ料理を食べる について タイ プーケットに以前行った際に利用したローカルタイ料理屋を紹介します。今もあるかわからませんが、"The Royal Paradise Hotel & Spa Patong Phuket"に宿泊した際に近くにあったタイ料…
HIROYAです。 本日は、タイで肩こり、筋肉痛用の塗り薬を買う について タイで生活を始めて約1年経つころ肩こりが酷くなり タイ人に教えてもらい購入した塗り薬を紹介します。 当時、肩こりで肩が痛く苦しくなった際にタイ人に聞くと" YOKO YOKO "と言われて…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクでクイッティアオを食べる③ について タイ バンコクで有名なお店でもある 「 ピーオー トムヤムクン ヌードル 」を紹介します。 このお店は、店名にもありますが、トムヤムクンヌードルが有名です。 もちろんトムヤムクン…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクで中華料理を食べる② について タイ バンコク MRT スティサン駅の近くにある中華料理を食べた為、紹介します。 お店は、「 スマイルレストラン 」です。 Google mapsでも評価が高かった為、気になり行きました。 注文した…
HIROYAです。 本日は、タイでとんかつを食べる③ について タイ バンコクにて車で通りすがる際に気になり利用した 「 牛かつ 」を紹介します。(バンコクのスクンビット Soi39の通りにあります) あまり気にせずに ロースかつ定食を注文! 注文した後に店の名前…
HIROYAです。 本日は、タイでラーメンを食べる22 について 以前も行ったことがありましたが、久しぶりにタイ バンコクにある「 MENSHO TOKYO 」に行きましたので紹介します。 おしゃれなラーメン屋というイメージがありました。 注文したのは、下記です。 ・…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクでThailand Dive Expo 2023に行ってきた について タイ バンコクで2023年5月18〜21日に開催された「 Thailand Dive Expo 2023 」に行ってきましたので紹介します。 開催場所は、クイーン・シリキット国際会議場ですが、建…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクで中華料理を食べる について タイ バンコクでの飲み会によく利用している中華料理屋の「 大連飯店 」を紹介します。 このお店は、価格もそこまで高くないので助かります。 今回は、1人で行った為、下記を注文! ・餃子 …
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクのMBKセンターに行ってきた について タイ バンコクにあるMBKは、最近どうなっているのかと思い、行ってきましたので 紹介します。 何とドンキが旧東急の跡地にできていました。 しかも観光客がかなり戻って来ている印象…
HIROYAです。 本日は、タイ プーケットの屋台料理を食べる について タイ プーケットに行った際に屋台のソムタムを食べた為、紹介します。 パトンビーチ沿いにあった屋台になります。 こちらが、注文したソムタムです。 これがまた美味い!辛い!でも美味い…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクのCHAR SIU MAN(叉燒文)に行ってきた について タイ バンコクにある「 CHAR SIU MAN(叉燒文) 」に行ったので紹介します。 あまり人がいなかった印象のお店です。 注文したのは、下記ですが、メニュー名を控えていませんで…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクで台湾のストリートフード?を食べる について タイ バンコクにある「 FANTUAN THAILAND 」を紹介。このお店は、台湾発祥になるようです。 以前から利用していましたが、今回また食べたくなり購入した為、紹介することに…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤの屋台でクイッティアオを食べる について タイ パタヤにあるクイッティアオ(タイ風ラーメン)の屋台を利用した為、紹介します。 以前にも紹介したことがある屋台がありますが、その隣にある屋台になります。 以前紹介した際…
HIROYAです。 本日は、タイ アントンに観光に行く について タイのアユタヤの隣にあるアントンの「 ワットムアン 」に行きましたので紹介します。 ワットムアンには、タイで一番大きいとされる大仏があります。(93m) その大仏がこちらです。流石に迫力があり…
HIROYAです。 本日は、タイ セブンイレブンのコンビニ弁当⑤ について タイのセブンイレブンにまた新しい物があった為、紹介。 今回は、ソムタムです。 今まで見たことがありませんでしたので購入! ソムタムは、パパイヤサラダですが、開けるとこんな感じで…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤでタイ料理を食べる について タイ パタヤでよく混んでいるお店があり気になっていた為、行ってみました。 お店は、「 ソムタム・ナームアン 」です。 お昼に行きましたが、満席に近い混雑でした。 場所は、ターミナル21 パ…
HIROYAです。 本日は、タイ バンコクでマンゴースムージーを飲む について タイ バンコクで暑く、歩き疲れたら利用する「 yenly yours 」を紹介します。バンコクではどこにでもある印象です。マスコットキャラクターもわかりやすいです。 メニューは、シンプ…
HIROYAです。 本日は、タイでカフェに行く15 について タイ パタヤにある隠れ家的なカフェがありましたので紹介します。 カフェは、 「 スパカフェ (SPACAFE) 」です。 ビーチ沿いではありませんが、ゆっくりくつろげる空間です。 店内もおしゃれで落ち着い…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤでチキンを食べる について タイ パタヤでチキンを食べるのに利用するお店を紹介します。お店は、「 ไก่ทอดแหลก Supreme Fried Chicken 」です。 タイ パタヤのマーチホテルを宿泊した際に近くにあり 人が並んでいたので 気…
HIROYAです。 本日は、タイでラーメンを食べる21 について タイ バンコクのトンロー ソイ15にあるJ Avenue Thonglorの中にラーメンがありましたので紹介します。(2Fにあります) お店は、「 SHOYU STAND 」です。 小じんまりとしたラーメン屋さんです。 メニ…
HIROYAです。 本日は、タイの禁酒日 について タイで生活していると何気なくある禁酒日! しかもお酒を購入できる時間もありますので お酒を飲む方には注意していただきたいです。 特に旅行に来てお酒が飲めないなんてことがあると辛い…。 それでは、まずタ…
HIROYAです。 本日は、タイ セブンイレブンのコンビニ弁当④ について タイ セブンイレブンのコンビニ弁当で以前にもヤムママーを紹介しましたが、今回は、ヤムウンセンの紹介です。 ヤムママーと同じ時期に発売になっていましたが、やっとセブンイレブンにあ…
HIROYAです。 本日は、タイのスシローに行ってみた について タイ バンコクに" スシロー "が出来ていたのは知っていましたが、かなり人で混み合っていた為、行っていませんでした。しかし、11:00頃に行ってみると入れそうでしたので 利用しました。 実は、日…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤで韓国料理を食べる④ について www.hironomath.com またまたタイ パタヤにある 「 Doriwon 」に行って来ましたので紹介。私がハマってしまっているお店です。何故か…また食べたくなる…。 今回は、あのモチモチとしたチヂミ…
HIROYAです。 本日は、タイでカフェに行ってみた16 について タイ バンコクにある「 au bon pain. 」に行きましたので紹介します。今回は、休憩のために利用しました。 食べ物も色々ありましたが、注文したのは、Orange Pop Coffeeです。 前にもパタヤのカフ…
HIROYAです。 本日は、タイ セブンイレブンのコンビニ弁当③ について タイ セブンイレブンのコンビニ弁当で新しい物がありましたので紹介します。 トマト パスタですかね。マカロニと記載がありますね…。 エビは3匹ほど入っていましたが、量が少ないような……
HIROYAです。 本日は、タイでラーメンを食べる20 について タイ バンコクやパタヤにある 「 豚骨火山らーめん 」に行きましたので紹介。 日本でも行ったことがありますが、石焼の入れ物で出てくるのが特徴的ですね。 しかし、今回注文したのは、醤油・チャー…